柏おどりでどこまで人の列ができるのか
実証実験~ハーメルンの笛吹より~

コロナ禍で踊ることが減った柏のソウルダンス、柏おどり。柏音頭を流し、柏おどりを踊れば、人はどこまで踊りに参加してくれるのか、どこまで連なって来てくれるのか。アーケードに踊りの長い列を作ってみたい。ハーメルンの笛吹のように。

箏舞燦燦 -SoBuSunSun-
× マリンバ LIVE @ 手賀カフェ

本年7月に結成した、箏・石井雅子とベリーダンサー・津波さやかの異色ユニット「箏舞燦燦 -SoBuSunSun-」のライブ第二弾。今回は、マリンバ・パーカッション奏者の藤本亮平氏を迎えて、箕輪のアットホームな「手賀カフェ」の屋外スペースで、手賀沼をバックにパフォーマンスをおこなう。

きたかしわ ぶんかさい
Discover Kitakashiwa

今日は1日、いろんな文化が集まる日。水のほとりの屋外で、動きのある芸術、静かなる作品、本とのふれあい、そして体験を手にする。昼間の風景、夜の景色。アートに関わる人たちの、それは素敵な集合が北柏に現れます。キッチンカーや花小鳥のフードともに、ゆるりとしたひと時を。

かしびZOO

かしびZOOにようこそ!

かしびきっずの子供たちが作った「どうぶつえん」をぜひ見にきてください。

ユルベルト KASHIWAX 2022

今年で15回目を数える食べ歩きバルイベント。3年ぶりの開催で10月23日、24日の日・月開催。回数券を使ってユルベルト参加飲食店を回り、自慢の料理と飲み物を楽しむ 。

柏 de 吹奏楽PARTY♪!2022

柏が誇る吹奏楽の生演奏を柏髙島屋よりお届けします。出演:市立柏高等学校吹奏楽部、開智国際大学吹奏楽部、千葉トレイルブレイザーズ、柏市民吹奏楽団、東葛学生吹奏楽団:LEGALISなど。イベントのクライマックスでは柏市民の誰もが知っているあの曲を演奏します。

Kashiwa猫展 Ⅱ

「猫」をテーマに9名の作家陣の作品を展示します。油彩画からコラージュ作品など幻想的で可愛らしい猫作品が勢揃いします。

企画展作品作家 : ayatora 小國玄眞 高良麗未 七海 野本恵美子 machiko. 宮村茉海 横山裕子 ヨル
常設展参加作家 : 上田摂子 岸塚正憲 くるはらきみ こまつたかし 鷹塀三奈 Toru Nogawa 藤井健 山口友里

ピコピコ怪獣大行進

怪獣芸術家のピコピコが制作した怪獣着ぐるみを中心に、絵画、立体作品などを総合的に展示します。
沢山の怪獣着ぐるみが集う、今までに無い展覧会となります。
10月は展示に加え、新作の大型着ぐるみの制作をします。
その他イベントはSNS等で告知します。